令和1年9月12日 |
いつも滑m認検査機構プラン21をご利用いただき、誠にありがとうございます。 既にご承知のとおり、消費税法改正に伴い、令和元年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。当社の一部の料金表で外税となっている手数料は、税抜き料金に10%の消費税を加算することとなります。( 註:建築基準法関連の手数料は消費税の対象外 ) 何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 尚、既に配布されている当社の料金表やパンフレットは、消費税率が8%と表記されていますが、10%に読み替えてご利用いただけますよう,よろしくお願い申し上げます。 消費税10%に該当する手数料は以下の業務です。 「住宅性能評価」「長期優良住宅技術的審査」「低炭素建築物技術的審査」「BELS評価」「住宅性能証明審査」「住宅性能評現金取得者向け新築住宅証明書審査」「次世代住宅ポイント対象住宅証明書審査」及びその他関連業務。 |
平成31年3月29日 |
次世代住宅ポイント対象住宅証明書の発行業務を、4月より業務開始予定です。 |
平成30年8月1日 |
平成30年初心者向け住宅性能評価・長期優良住宅認定申請に関する講習会の開催(住宅性能評価表示協会) |
平成30年7月3日 |
BELS申請書等が、平成30年7月9日より改正されます。当社においても新しい申請書をご用意いたしましたのでダウンロードしてご利用下さい。尚、平成30年7月8日までの申請は、現行の申請書をご利用下さい。 |
平成30年7月3日 |
平成30年7月9日に「BELS評価実施指針」及び「BELS評価業務方法書」が改正されます。改正により追加され表示が可能となるものは、ZEH Ready,ZEH Ready,『ZEH-M』,Nearly ZEH-M ,ZEH-M Ready,ZEH-M Orientedなどです。 |
平成30年5月7日 |
住宅性能証明書発行業務の料金を改定いたしました。 |
平成29年12月19日 |
平成29年度省エネ性能に関する審査体勢整備事業によるBELS評価料金の減免は、予定額に達しましたので平成29年 12月19日をもって終了いたしました。 |
平成29年9月21日 |
BELS書式ダウンロードで「ZEH計算書」の不具合を修正いたしました。 |
平成29年8月16日 |
「木造戸建住宅の外皮の部位の面積を用いずに外皮性能を評価する方法の外皮計算シート」の入力例及び作図例ページ を新設しました。(一般社団法人住宅性能評価・表示協会の外皮計算シートによる入力例) |
平成29年8月1日 |
平成29年8月1日より平成29年度省エネ性能に関する審査体勢整備事業によるBELS評価料金の減免の実施を開始いた しました。 |
平成29年6月15日 |
平成29年度 建築物省エネ法フォローアップ説明会開催_7/3〜8/31(国土交通省) ●適判・届出説明会 ●設計・監理説明会→ こちらのページ |