近畿地方整備局指定(第15号)・住宅性能評価機関登録(第23号)・登録建築物調査機関(第8号)
トップ
確認検査
フラット35
住宅性能評価
BELS
長期優良住宅
住宅かし担保保険
低炭素認定
住宅性能証明
現金取得者向け新築対象住宅証明
確認information
評価information
申請様式
確認検査(様式)
フラット35(様式)
住宅性能評価(様式)
BELS(様式)
長期優良住宅(様式)
住宅かし担保保険(様式)
低炭素認定(様式)
住宅性能証明(様式)
現金取得者向け新築対象住宅証明(様式)
手数料
会社案内
アクセス
採用情報
関連リンク
プライバシーポリシー
迅速・的確・信頼 いつもご利用戴きありがとうございます
確認検査
フラット35
住宅性能評価
BELS
長期優良住宅
住宅かし担保保険
低炭素認定
住宅性能証明
現金取得者向け新築対象住宅証明
確認information
評価information
フラット35
■申請の流れ(新築住宅の確認申請時)
※後付けの場合、建築基準法の中間検査申請までに「設計に関する通知書」を交付されなければなりません
■申請の流れ(新築住宅の中間検査時)
※建築基準法の中間検査又は瑕疵担保責任保険の検査を当社で受ける場合は、中間検査を省略できます。
■申請の流れ(新築住宅の竣工検査時)
■申請の流れ(新築住宅の竣工済特例適用)
■中古住宅フラット35について
こちら
をご覧下さい
■申請書の添付書類について
こちら
をご覧下さい。
■申請手数料について
手数料一覧表
をご覧下さい