長期優良住宅(様式)
2017年5月1日更新
※お知らせ
■ 2017年4月1日より、設計内容説明書の書式が変わります。
■ 各補助金や地震保険等(期日未定)についてのお問い合わせは各関係事業所にご相談ください。
■申請書類の受付方法は下記のいずれかでお願いします。
@ 当社(橿原本店又は奈良支店)への持ち込みによる受付
(但し、奈良支店はあずかりのみで、橿原本店で受付処理となります)
A 郵送による受付が可能です。(その際は先にご連絡をお願いいたします。)
■適合書及び副本の受領方法は 下記のいずれかでお願いします。
@ 当社(橿原本店又は奈良支店)にて受領。
A 郵送による受領。(但し、先にご相談ください)
@受付書
長期優良住宅概要兼受付書(橿原本店用)( 2016年3月23日更新 )
A依頼書
■「
2018年6月30日」
までの依頼書
・技術的審査依頼書(選択式) ( 2016年4月1日更新 )

・技術的審査依頼書(通常) ( 2016年4月1日更新 )
■「
2018年7月1日」
からの依頼書(新書式)
・技術的審査依頼書(選択式) ( 2018年7月1日施行書式 )

・技術的審査依頼書(通常) ( 2018年7月1日施行書式 )
B依頼書(変更)
■「
2018年6月30日」
までの変更依頼書
・変更 技術的審査依頼書(選択式) ( 2016年3月23日更新 )

・変更 技術的審査依頼書(通常) ( 2016年3月23日更新 )
■「
2018年7月1日」
からの変更依頼書(新書式)
・変更 技術的審査依頼書(選択式) ( 2018年7月1日施行書式 )

・変更 技術的審査依頼書(通常) ( 2018年7月1日施行書式 )
C委任状
技術的審査 委任状 ( 2016年4月1日更新 )
D認定申請書
戸建用 認定申請書(認定申請書、変更認定申請書)( 2016年4月1日更新 )
共同住宅等用 認定申請書(認定申請書、変更認定申請書)( 2016年4月1日更新 )
共同住宅等用 第三面 住戸追加書式 ( 2016年4月1日更新 )
認定申請 委任状(参考) 所管行政長にご確認下さい ( 2017年11月24日更新 )
E設計内容説明書(新築)
戸建(木造) → 設計内容説明書(新築) ( 2017年5月24日更新 )
戸建ツーバイフォー → 設計内容説明書(新築)( 2017年4月19日更新)
戸建(鉄骨造) → 設計内容説明書(新築)( 2017年4月19日更新)
戸建(RC造) → 設計内容説明書(新築) ( 2017年4月19日更新)
併用住宅(木造) → 設計内容説明書(新築)( 2017年4月19日更新
併用住宅(鉄骨造) → 設計内容説明書(新築)( 2017年4月19日更新)
併用住宅(RC造) → 設計内容説明書(新築) ( 2017年4月19日更新)
共同住宅等(木造) → 設計内容説明書(新築)( 2017年4月19日更新
F変更申告書
変更申告書
※別シートで確認書付があります。所管行政庁への確認書が必要な場合にご使用ください。
変更申告書(住宅性能評価、住宅性能証明と兼用、別シートで確認書付)
※別シートの変更申告書(確認書付)は、所管行政庁への確認書が必要な場合にご使用ください
G取り下げ届け
取り下げ届
H再交付願い書
適合書の再交付願い書
I 維持保全計画書
参考 維持保全計画書 (新築)
J技術講習会資料
認定 マニュアル、技術解説等 ← 一般社団法人住宅性能評価表示協会の資料
K作図例
下記は実際の申請と違うところもあるので参考としてください。
@ 仕様書(UA、ηA)
長期優良住宅 在来木造住宅用 仕様書(参考例 H28 仕様書)

H29.4.26 更新
A 作成例2
一般社団法人 住宅性能評価・表示協会にある、
作図例です。長期優良住宅ではありませんが参考にしてください。(長期優良住宅の基準に達していない部分もあるのでご注意ください) 平成26年2月25日改正以前ですので少し内容が異なります