採用情報

あなたの資格を最大限に活かして、
確認検査機構プラン21で働きませんか?

募集要項
エントリー
はこちら

確認検査機構プラン21について

当社は、国土交通省近畿地方整備局指定で奈良県に本社を置く民間初の指定確認検査機関として、2004年9月に開業しました。
すべての社員が安心で充実した社会生活を営めるよう、活き活きと働けるような会社づくりを目指しています。

仕事について

建築物等の安全面が建築基準法で定められた基準に適合しているか確認します。一般的には計画段階、建築中、完成時にチェックを行い、建築物を建築する前に必要な確認済証や各検査の検査済証などを交付します。
1戸建ての住宅・マンションが主です。社内で図面を含む書類の審査業務を行い、検査については社用車にて関西の現地へ向かい検査を行います。
付随する業務として、住宅性能評価等、フラット35適合証明や瑕疵担保保険などがあります。

こんな方に向いています

一級建築士の資格をお持ちの方

ぜひ当社で2年間の実務経験を踏んだのち、建築基準適合判定資格者試験に挑んでください。当社では資格取得のためにしっかりサポートとさせていただきます。一級建築士の資格者手当を支給させていただきます。

建築基準適合判定資格をお持ちの方

ぜひ当社であなたのスキルを活かしてください。資格者手当を支給させていただきます。知識や経験などこれまで積んでこられたことを最大限に活かしていただける職場です。

社内外の人と協働したい方

この仕事は、チームワークが問われます。一棟の建物に対し、受付・検査員・資格者、と複数の人間が携わりますので、一人では完結しない仕事です。またお客様との意思疎通や協力関係なしにも進めていけません。私たちはビルダー様や設計士様など、お客様のお仕事の一員として仕事をしていきます。そのため、チームで働きたい方に向いています。

社会的に役立つ仕事がしたい方

一級建築士の資格をお持ちで、なおかつ世の中の人の助けになる、社会的意義のある仕事をしたい方は、適任です。建物の安全性に判断をくだす、建築行政の一旦を担う重要な仕事です。そのため責任は大きいですが、同時に社会的な評価も得られます。

確認検査機構プラン21のイイところ

建築関連法律のスペシャリストになれます

確認済証を交付する前に建築主等から確認申請書を提出してもらい、その申請図書が建築基準法等の法律通りに計画されているか、また工事中では、申請書の通りに工事が完成しているかを建築基準適合判定資格者がチェックすることが主な仕事です。よって、建築基準法以外の法律についてもマスターでき、建築関連法律のスペシャリストになることができます。

建築基準適合判定資格者が取得できます

建築基準適合判定資格者は、1級建築士免許を取得後、行政や確認検査機関で2年以上の実務経験を経て受験できる資格です。一般企業で取得できない特別な資格で、将来にわたり活かすことができます。
確認検査機構プラン21では、資格取得いただけるようバックアップしています。

充実のサポート

  • 公的機関が実施する研修会などに参加いただく(週1回x4回程度。業務時間内。)
  • 残業は月平均10時間程度で、勉強時間を確保
  • 有資格者による社内講習会の実施(希望があれば随時実施)
    これにより、若い社員がどんどん資格を取得して頑張っています
  • 社員の建築基準適合判定資格者数:16名
  • 若手社員の合格実績:H22年~H26年各1名、H27年2名、H29年1名(H28年は受験者無し)合計8名

入社後の手厚い教育や、安全面への配慮

  • OJT研修を受けていただき、その後は審査・検査業務の補助、事務全般、窓口対応など先輩社員が実地で教えていきます。丁寧に指導しますのでご安心ください。
  • 社員の安全に配慮し、検査員は、年1回安全運転講習を受けていただきます。
  • 高性能の空気清浄機を設置するなど感染症予防、健康管理について配慮しています。

その他

  • 関西圏のさまざまな場所へ赴き、現地検査できます。
  • 建築基準適合判定資格の資格者は、自分の名前で合格証等を交付することに喜びを感じていただけます。特に当社は、パワービルダーやハウスメーカーの確認検査も行っていますので、一棟二棟とそうした実績を積んでいき、ひいては大型分譲地など一つの町を形成するほどになることもあります。

先輩社員の声

よくあるご質問

会社説明会はありますか?

開催しておりません。お聞きになりたいことがあれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

入社前に取得しておくと有利になる資格は何ですか?

一級建築士試験合格は必須です。(二級建築士は要相談)建築基準適応判定資格者をお持ちであれば、さらに有利です。

既卒者でも応募は可能ですか?

はい、もちろんです。特に同一職種または建築行政経験者は優遇します。建築設計事務所、ハウスメーカー、ゼネコンなどで確認申請や建築設計の実務経験がある方も歓迎です。

募集されていない職種にも応募可能ですか?

いいえ、募集要項以外の職種は募集しておりません。

インターンシップは行っていますか?

行っておりません。

OB・OG訪問は行っていますか?

行っておりません。

研修期間はどのくらいですか?

3か月です。

部署間の異動はありますか?

ございます。

昇給制度はどのようになっていますか?

年次昇給のほか、資格、役職により昇給がございます。

寮はありますか。

ございません。

各種手当について教えてください。

通勤手当、資格手当、家族手当、時間外手当です。

応募から採用までどのようなスケジュールですか。

  1. 履歴書送付
  2. 一次審査
  3. 面接
  4. 合否判定

となっております。

筆記試験や適性検査はありますか?

特にございません。

異動や転勤はありますか。

ございます。転勤先は橿原支店、奈良支店のいずれかとなっております。

一緒に働く仲間を募集しています!

募集要項・エントリーはこちら

申請・ご予約をお持ちしております。

下記から申請方法を選んでお申込みください。

このページの先頭へ